top of page

よいお年をお迎えください

美加 五十嵐

更新日:2020年3月21日

いよいよ大晦日となりました。我が家ではまもなく研究室関係者や元関係者が集まって、恒例の年越しパーティが開かれます。お昼からビジネスミーティングをやって、3時ごろから、新年が明けるまでわいわいがやがやと騒ぎます。

24日に香港から戻って、留守中、たまった仕事をかたずけていたら、年内にアップしようと思っていた記事を書く時間が無くなってしまいました。メモ代わりに、書く予定の記事を列挙しますと、

1 南山短期大学でのオーラル・インタープリテーション 2 香港中文大学での言語獲得ワークショップ 3 香港中文大学での、日本の英語教育についての講演 4 言語獲得研究の進むべき道 5 日本の英語教育が抱える問題 6 「元暴走族リーダー」の話

まだあったように思いますが、いま思い出せないので、とりあえず、こんなところです。なお、このうち、いくつかは一緒の記事にできますので、6つの記事が今後アップされるということではありません。

みなさん、どうぞよいお年をお迎えください。

大津由紀雄

 
 
 

最新記事

すべて表示

2010年度 プロジェクト言語教育 経過報告

諸々の事情により、しばらく更新が滞っておりましたが、プロジェクト言語教育(以下PLTと略)は今年度も引き続き活動を続けています。 本年度のPLTでは、 (1)PLTで構想されている言語教育の具体化 (2)小学校外国語活動の混乱の沈静化...

Comments


bottom of page