top of page

8.4朝日新聞「争論」後日談 (3)

更新日:2020年3月21日

今回は、

3 北海道新聞の記事のこと

について書きます。


8.4朝日新聞「争論」が掲載されて、ほどなくの8月21日、今度は北海道新聞夕刊に拙稿「日本の学校英語教育」が掲載されました。「争論」の記事が編集委員のかたがまとめてくださったものをもとにしているのに対して、こちらはわたくしが書き下ろしたものです。同時期に、同一著者が、同一テーマについて語った/書いたものですので、主張は同一路線なのですが、重点の置き方や論の展開の仕方が微妙に異なっています。お手数でも、両者を併せて読んでいただけると、わたくしの考えをよりよく理解いただけるのではないかと思います。


こちらの著作権はわたくしにあるということですので、記事のファイルを添付いたします。ご一読ください。




最新記事

すべて表示
よいお年をお迎えください

いよいよ大晦日となりました。我が家ではまもなく研究室関係者や元関係者が集まって、恒例の年越しパーティが開かれます。お昼からビジネスミーティングをやって、3時ごろから、新年が明けるまでわいわいがやがやと騒ぎます。 24日に香港から戻って、留守中、たまった仕事をかたずけていたら...

 
 
 
2010年度 プロジェクト言語教育 経過報告

諸々の事情により、しばらく更新が滞っておりましたが、プロジェクト言語教育(以下PLTと略)は今年度も引き続き活動を続けています。 本年度のPLTでは、 (1)PLTで構想されている言語教育の具体化 (2)小学校外国語活動の混乱の沈静化...

 
 
 

Comments


bottom of page