大津研ブログ
大津由紀雄の個人ブログであった「大津研ブログ」をこちらに移転しました。ただし、その性格は以前同様、大津由紀雄個人の情報発信の場とします。ことばの教育に関する記事を中心にさまざまな情報を発信します。ぜひ定期的にお訪ねください。
「東京都の「英語スピーキングテスト(ESAT-J)」が抱える本質的問題(その1)、(その2)」のツボ
先日、「東京都の「英語スピーキングテスト(ESAT-J)」が抱える本質的問題(その1)、(その2)」と題するエッセイを掲載しました。 https://bit.ly/3w7O97Z https://bit.ly/383hQPC...
東京都の「英語スピーキングテスト(ESAT-J)」が抱える本質的問題(その2)
東京都の「英語スピーキングテスト(ESAT-J)」が抱える本質的問題(その2) 大津由紀雄 2022年5月4日 「その1」に引き続き、都立高校入試に利用される、東京都の「英語スピーキングテスト(以下、ESAT-J。English Speaking Achievement...
東京都の「英語スピーキングテスト(ESAT-J)」が抱える本質的問題(その1)
東京都の「英語スピーキングテスト(ESAT-J)」が抱える本質的問題(その1) 大津由紀雄 2022年5月4日 都立高校入試に利用される、東京都の「英語スピーキングテスト(以下、ESAT-J。English Speaking Achievement Test for...
理論言語学講座 申し込み締め切り迫る
先にご案内いたしました、東京言語研究所理論言語学講座の前期分・通年分の申し込み締め切りが迫ってきました。5月9日(月曜日)午前10時です。 https://www.tokyo-gengo.gr.jp/ わたくしの担当は「生成文法Ⅰ(入門)」ですが、友人の杉崎鉱司さん(関西学...
大名力さんによる講習会のご案内(すでに定員に達しました)
名古屋大学教授の大名力(おおな・つとむ)さんが「英語の綴りの仕組み」についての講習会を開きます。以下に、その情報を貼りつけておきます。[前回もすぐに定員に達してしまったようなので、関心がある方は早めに申し込みをするようお勧めします。]...
吉田研作さんとご一緒に登壇!
一般社団法人 ことばのまなび工房の連続ワークショップ「英語の教室で何ができるか」の第一回目に登壇いたします。4月23日午後3時から4時45分までで、オンラインです。参加費は参加費:1回につき、学生1,100円、一般1,650円、全4回を一括事前申込で割引/学生4,000円、...
羽藤由美さん「共通テストの英語民間試験が見送られた時、都は足を止めるべきだった」
EduA(朝日新聞)(22年3月24日付)に「京都工維大・羽藤由美教授「共通テストの英語民間試験が見送られた時、都は足を止めるべきだった」と題された記事が掲載されました。石田かおるさんの署名記事です。 https://www.asahi.com/edua/article/1...
「まんまやん!」「ずるくね?」--- 東京都英語スピーキングテスト導入の断末魔
22年3月17日付のネット版EduA(朝日新聞)に「都立高入試英語スピーキングテスト、民間試験GTECとそっくり 都教委は「似ていても違う」」と題する記事が掲載されました。石田かおるさんと山下知子さんによる署名記事です。...
東京都英語スピーキングテスト問題続報
昨年暮れに「都立高校入試への英語スピーキングテスト導入問題」と題した記事を掲載しました。 https://bit.ly/3Jrwpti ことの展開に危機感を覚えた中高の先生たちとともに正月返上で導入反対の運動を展開してきましたが、今週に入って、AERAの2月21日号に「都立...
「羽生結弦が大好きなフィギュアスケート」
朝日新聞2022年2月15日付朝刊東京版社会面35ページに「北京Olympics 2022」題されたコラムがあります。岩佐友さんという記者の署名記事で、前日に行われた羽生結弦選手の 記者会見の様子が手短にまとめられています。その最後にこんな一文があります。...