大津研ブログ
大津由紀雄の個人ブログであった「大津研ブログ」をこちらに移転しました。ただし、その性格は以前同様、大津由紀雄個人の情報発信の場とします。ことばの教育に関する記事を中心にさまざまな情報を発信します。ぜひ定期的にお訪ねください。
冨田祐一さんの事実誤認を正す
「国際教育ナビ」というサイトの「教育トーク:「英語教育の開拓者に訊く」シリーズ」で冨田祐一さんと五十嵐美加さんの「スペシャル対談」が3回に亘って掲載されています。 https://bit.ly/3YrHoLs https://bit.ly/3lutA4i...
江利川春雄さんとの対談動画
名古屋の中京大学で言語心理学の集中講義をしてきました。その間に、いいずな書店のサイトに置いていただいている「言語教育動画」シリーズの第34回から第39回までの6回分がアップされました。 https://bit.ly/3RIS6KY...
英語教育二題 --- ESAT-Jと小学校英語
1 最初の話題は東京都の英語スピーキングテスト(ESAT-J)の話題です。 Yahooニュースに転載されたTOKYO MXの2023年1月12日22時12分配信の記事によると、1月12日に開催された東京都教育委員会の定例会でもESAT-Jの今回の実施については「大きなトラブ...
ぜひ観てください、「入社2年目の記者が見た転換点---検証 中学校英語スピーキングテスト」
2023年1月7日午前10時からTOKYO MXで「入社2年目の記者が見た転換点---検証 中学校英語スピーキングテスト」と題された30分のドキュメンタリーが放映されました。「入社2年目の記者」というのは椿原萌さんのことです。...
これではディベートになりませんよ、小池百合子都知事!
命題:中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の結果を令和5年度の都立高校入学者選抜の資料として使用すべし 肯定側プラン:ESAT-Jの実施方法、テスト本体、採点基準、採点者、入学者選抜への使用方法、不受験者(受けたくても制度上受けられない、都外中学校に通う都立高校志願...
絶対に許せない!--- ESAT-Jに関する都教委の対応
[1]はじめに 2022年12月5日に都庁記者クラブ会見場に於いて、中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の結果を都立高校入学者選抜に使用しないことを求める会見が開かれました。主催者の英語スピーキングテストの都立高校入試への活用中止のための都議会議員連盟(略称...
2022年12月5日の記者会見での発言原稿
2022年12月5日に都庁記者クラブで行われた、英スピ議連主催のESAT-Jに関する記者会見が行われました。主催者からその会見への出席と発言を求められましたので、数日前にこのブログに掲載した「ESAT-J --- 実施の実態」と題した拙論にその後の情報などで肉付けしたものを...
ESAT-J --- 実施の実態
生徒、保護者、教員、研究者、議員、一般社会人など多方面からの反対の声を押し切って、2022年11月27日に中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)が実施されました。 [1]試験実施上のトラブル 11月28日22時08分配信のTokyo...
ESAT-J問題の根幹をもう一度確認しておきましょう
東京都の中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の実施日11月27日(日曜日)が迫ってきました。ESAT-Jについてはじつにさまざまな問題が指摘されています。差し迫った、現実的な問題としてずさんとしか言いようがないやり方での試験監督・監督補助者の求人が行われており、しか...